静岡県焼津市石津81 ますだ鍼灸接骨院 054-631-4822 『 ますだ鍼灸接骨院 』
カラダの内面からキレイに!! 健康美容鍼灸!! さまざまな悩みに耳を傾け、最善の治療を提供いたします。 お気軽にご連絡ください。
--
2017年04月30日
美容鍼で行う経絡治療 手順
晴天の気持ちの良い日になりました。
ゴールデンウィークに入られている方もいらっしゃるとか?
当院は今日も元気一杯治療しています。
当院の美容鍼の手順
1、問診
あなたのお悩みをお聞きいたします。
2、触診
手の脈やお腹など東洋医学で必要な情報をお身体から読み解きます。
3、経絡治療
手、足に上記情報から治療すべき方法を導き出し鍼または灸で治療します。
4、美容鍼
経絡治療でお身体を整えた上でお顔のお悩みを軽減するために鍼治療します。
『 経絡治療とは 』

東洋医学でいう 5臓(肝、心、脾、肺、腎)の
バランスが整っていることが健康なのですが
日々忙しく生活しすぎたり
根気よく物事をやりすぎたり
様々な原因で5臓のバランスが崩れます。
この5臓はお身体の 血や水や気
などを動かしているのですがこのバランスが崩れると
血が少なくなったり
水が多くなったり
元気が無くなったり
などなど(上記の逆が起こることも、他にも色々な変化が)
おきるんですね。
この症状のもっとも現れやすいのがお顔なんです。
だからお顔だけでなくお身体も整えることが絶対条件なんですね。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
明日から5月
また良い1ヶ月を迎えられるといいですね!!
5月もよろしくお願いいたします。
ゴールデンウィークに入られている方もいらっしゃるとか?
当院は今日も元気一杯治療しています。
当院の美容鍼の手順
1、問診
あなたのお悩みをお聞きいたします。
2、触診
手の脈やお腹など東洋医学で必要な情報をお身体から読み解きます。
3、経絡治療
手、足に上記情報から治療すべき方法を導き出し鍼または灸で治療します。
4、美容鍼
経絡治療でお身体を整えた上でお顔のお悩みを軽減するために鍼治療します。
『 経絡治療とは 』
東洋医学でいう 5臓(肝、心、脾、肺、腎)の
バランスが整っていることが健康なのですが
日々忙しく生活しすぎたり
根気よく物事をやりすぎたり
様々な原因で5臓のバランスが崩れます。
この5臓はお身体の 血や水や気
などを動かしているのですがこのバランスが崩れると
血が少なくなったり
水が多くなったり
元気が無くなったり
などなど(上記の逆が起こることも、他にも色々な変化が)
おきるんですね。
この症状のもっとも現れやすいのがお顔なんです。
だからお顔だけでなくお身体も整えることが絶対条件なんですね。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
明日から5月
また良い1ヶ月を迎えられるといいですね!!
5月もよろしくお願いいたします。
2017年04月27日
美容鍼灸なのに経絡治療❓❓ てか経絡治療ってなに❓
おはようございます。
朝の雨がやみ
湿気の多い朝となりました。
こんな時はお顔の浮腫みや身体のだるさ
時には偏頭痛なんてことも…。
こんな時こそ、経絡治療なんです。
美容鍼灸を施術していてお顔の浮腫みが
原因のお顔の悩みが多かったりします。
お顔のみの鍼で効果が無いとは言いません
しかし、東洋医学の 治療で 未病治 という言葉があります。
未だ病まざるを治す。
そう病気と感じない時にもお身体に変化が起きています。
湿気の多い朝に変調が起きるあなたはもしかしたら
お身体の水分の調節がうまくいって無いかも
それによりお顔の浮腫みやたるみ、シワなど目立つようになっているかもしれません。
だから当院では
お顔の鍼を打つ前に経絡治療でお身体の不調を調節してから
お顔に施術していきます。
続きはまた今度
今日も1日頑張りましょう!
朝の雨がやみ
湿気の多い朝となりました。
こんな時はお顔の浮腫みや身体のだるさ
時には偏頭痛なんてことも…。
こんな時こそ、経絡治療なんです。
美容鍼灸を施術していてお顔の浮腫みが
原因のお顔の悩みが多かったりします。
お顔のみの鍼で効果が無いとは言いません
しかし、東洋医学の 治療で 未病治 という言葉があります。
未だ病まざるを治す。
そう病気と感じない時にもお身体に変化が起きています。
湿気の多い朝に変調が起きるあなたはもしかしたら
お身体の水分の調節がうまくいって無いかも
それによりお顔の浮腫みやたるみ、シワなど目立つようになっているかもしれません。
だから当院では
お顔の鍼を打つ前に経絡治療でお身体の不調を調節してから
お顔に施術していきます。
続きはまた今度
今日も1日頑張りましょう!
2017年04月25日
当院の胡蝶蘭がついに!!『美容鍼灸 腰痛専門』ますだ鍼灸接骨院ますだ鍼灸接骨院です。
ブログ訪問ありがとうございます。
当院の胡蝶蘭が な な な なんと、
2年ぶりに花芽?
なるものをつけました。←ほんとか??
こちら

見えますか?
葉っぱと葉っぱの間から、、、。
花咲爺さんのように毎日見守ります。
当院の胡蝶蘭が な な な なんと、
2年ぶりに花芽?
なるものをつけました。←ほんとか??
こちら

見えますか?
葉っぱと葉っぱの間から、、、。
花咲爺さんのように毎日見守ります。
2017年04月24日
ゴールデンウィーク前にケアして楽しいお休みを過ごしましょう!! 4月 5月のお休み情報
ゴールデンウィークも今週末からです。
お休み前でお仕事も忙しくお疲れモードですがもう一踏ん張り頑張りましょう。 日頃のケアも忘れずに!!
4月、5月の休診をご案内します。
4月 27(木) 29(土、祝日)
5月 4(木)5(金、祝日)6(土、祝日)7((日)14(日、研修のため)11(木)18(木)25(木)
*5月3日は祝日ですが通常営業いたします。お仕事の疲労をお休み初日に当院で癒してください。
お休み前でお仕事も忙しくお疲れモードですがもう一踏ん張り頑張りましょう。 日頃のケアも忘れずに!!
4月、5月の休診をご案内します。
4月 27(木) 29(土、祝日)
5月 4(木)5(金、祝日)6(土、祝日)7((日)14(日、研修のため)11(木)18(木)25(木)
*5月3日は祝日ですが通常営業いたします。お仕事の疲労をお休み初日に当院で癒してください。